最近、いくつかの番組で取り上げられている
ボツワナ共和国ですが、「地図上のどこにあるの?」
ッて思いますよね。
ヨーロッパやアフリカなどは国が多いので、
度の国がどのあたりになるかって、なかなか
頭に定着しないですよね。
ということで、今回はボツワナ共和国は
地図上のどこにあるのか?をご紹介しようと思います。
ここです。
ボツワナ共和国に隣接する国は
「ナミビア」「ジンバブエ」「南アフリカ共和国」
と聞いたことのあるようなお国が並びます。
ボツワナ共和国の観光名物は?!
ボツワナ共和国はアフリカ大陸にありますので
やはり「ゾウ」や「キリン」などのアフリカの
動物を見ることができるということが最大の魅力
ではないかと思います。
他にもマニャナ・ロック・ペインティングという
約4000年前に描かれたという壁画(岩画)が
観光名所として知られています。
貧しい国のように思えますが、街なかには、
ショッピングモールやデパートもありアフリカ大陸の
国の中では裕福な国の方になります。
エイズ問題による寿命の低迷などアフリカ大陸固有の
問題はありますが、それなりに発展している国ですので
観光するのにも良いと思います。
ボツワナ共和国について、これだけ知っていれば
雑学としても役に立つと思います。
今後「ボツワナ共和国ってどこあるんだろうね」
なんて話になったら、
「アフリカ大陸の一番下にある南アフリカ共和国の上にあって、アフリカ大陸では
裕福な方の国だよ。
郊外ならゾウとか野生動物も見れるし
都市部はショッピングセンターとかもあって発展してるよ」
なんて言ってあげると、一目置かれるかもしれません。
それでは!